こんにちは!
3姉弟育児に奮闘中のkana母ちゃんです!
楽しかった冬休みもついに終わってしまいましたね。みなさんは何をして過ごしましたか?
今年はおうちでゆっくり過ごした方が多いのではないでしょうか。そんな中、kana母ちゃんが心配していたのは、
子供の運動不足。。。(大人もね。。)
年末年始でご馳走続きな事もあり、子供達が明らかにプクプクしてきている。。こりゃいかん!!という事で、我が家の運動不足解消法をご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね☆
運動不足解消法(室内編)
まずは室内編です!この寒い季節、、親としては公園に連れ出すより、家の中で体を動かしてくれると助かりますよね。親子で一緒に楽しめる遊びもご紹介します♪
室内遊具(トランポリン・滑り台・ジャングルジム)
定番ですが、室内遊具!
実はマンションに住む我が家にはないのですが、、戸建てのおうちや、マンション1階に住んでいる方には本当におすすめです!!場所をとるので、ある程度のスペースは必要ですが、買って損はないと思います☆
お友達のおうちでよく遊ばせてもらっていますが、子供達飽きずにエンドレスで遊んでいます。長く使えたおもちゃNO1とママたちの口コミでもめちゃくちゃ評価高いです!!
- 戸建て、マンション1階など、下の階を気にしなくてよいお家にオススメ!
- 0才~小学生低学年ぐらいまで長~く使える☆
- ある程度のスペースが必要!
ミズノあそびのレシピ
「ミズノあそびのレシピ」!これ、みなさんご存じですか??
スポーツブランド「MIZUNO」が、無料で楽しめる遊び動画を提供してくれているんです!
簡単なものもあるので、小さいお子さんでも一緒に楽しめますよ♪我が家の2才4才も、見よう見まねで楽しんでいました!家族みんなで競い合えば、大人も熱くなること間違いなしです☆
ミズノさんのHPでは、他にも「親子de運動あそびオンライン」や「親子de運動あそび屋外イベント」様々なイベントを企画してくれています!気になる方はチェックしてみてくださいね~~
https://www.mizuno.jp/contents/asobi_recipe/?ad=rdarjptop20200415#/
- MIZUNO提供の運動動画が無料で楽しめる!
- オンライン運動講座や屋外イベントもあり!
- 小さい子供でもOK!!
- 親子で本気で楽しめる♪
リングフィットアドベンチャー
一時期品薄で話題になりましたよね、NintendoSwitchのリングフィットアドベンチャーです!
リングコンと呼ばれる専用コントローラーを使って、実際に運動しながらゲームを進めていきます☆走ったり、飛んだり、ストレッチ、筋トレなど、噂通りゲームが進むにつれてかなりきつくなってきます。。強い技を出すためには、自分をかなり追い込む必要があり、、kana母ちゃんは毎回葛藤しています(笑)ただ、プレイする人によってレベルを調整できるので、子供や体力に自信がない方でもプレイ可能ですよ!
あと、気になると思うのが、ゲーム中の足音問題!

うちマンションだからなぁ~~
下の階に迷惑がかかるかも。。
こんなふうに迷っている方がいるかもしれませんが、実は、

サイレントモードあるよ☆
そう、リングフィットアドベンチャーには「サイレントモード」と言って、物音をたてずにプレイするモードがあるのです!!!!(買ってから知った!)
サイレントモードにすると、「走る」が「ももあげ」に変換されたり、物音を軽減することができます☆さすがニンテンドーさま!ありがたい機能ですね!
言うまでもなく、大人も子供も楽しめますよ☆
- 「サイレントモード」で騒音も気にならない!
- プレイする人によってレベル調整可!子供も楽しめるよ☆
運動不足解消法(室外編)
とはいえ、子供たちが室内で満足するはずもなく、「お外で遊びたい!」という時もありますよね。そんな時、公園が手っ取り早いのですが、、、

公園で見守るの正直しんどくないですか??(わたしだけ?汗)
ということで、kana母ちゃんのような方向けに、今回は大人も楽しめる遊びを紹介します!
ポケモンGO
はい!我が家の救世主!!!「ポケモンGO」をご紹介します!!
確か4年前ぐらいに始まって、一大ブームになりましたよね。
これが今、我が家の4才長女に大ヒットしております!根っからの運動嫌い&運動音痴な長女なのですが、ポケモンGOのおかげで急にお外遊び大好きになりました!!これは嬉しい想定外!同じように運動嫌いのお子さんには特にオススメです☆
ポケモンGOのアプリをスマホにインストールし起動すると、家の中や道端にポケモンが現れます!お散歩しながら子供と一緒にポケモンを捕まえるうちに、かなりの運動になりますよ!いろんな場所に「ポケスポット」や「ジム」と呼ばれるスポットがあるので、そこまでお散歩を楽しみましょう♪ポケモン好きなお子さんにはヒットすること間違いなしです!
- あたりまえだけど歩きスマホはダメ!絶対!
- 運動嫌いのお子さんもぜひ試してみてね☆
まとめ
以上、我が家の運動不足解消法でした♪
せっかくなら大人も楽しみながら運動不足解消しちゃいましょう~~!!
コメント